ラベル キャスト練習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キャスト練習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月29日水曜日

避暑

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
 
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ

 
新しいウェーダーとシューズを持って、行くところは一つ。
 
前日から決めていたあの場所へ!!と車を走らせる。が・・・増水、濁りがヒドイ・・・
 
そして、暑い!!ということで山奥へ行って涼みます。
 
 
奥に見えるのは雪。
 
結構まだ雪が残ってるんですね。
 
自然に癒されました!!結構上の方でも増水していましたが、「Reath」の細身のウェーダーは渡渉しやすかったように思います。
 
新しいウェーダーでもう藪も漕ぎました(笑)が上に来過ぎたのかお魚さんにはお会いできませんでした・・・。腕か・・・(汗)
 

トノサマガエルの卵。逃げてしまいましたが、この横の小さな岩の上で親ガエルが見張ってた模様です。
 
 
最後まで見て頂いてありがとうございます!! 相互リンク、コメント募集中です。どしどし繋がっていきましょう。
皆様あってのこのブログ。ポチッとしてくれることが、釣りの意欲にもつながることも事実です
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
 
 

LuresChemist  FaceBookです!!

2015年2月14日土曜日

雪中

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
 
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ


UPが遅くなりました。

先日に釣行してきたんですが、延ばし延ばしで今日のUPとなりました。ご了承下さいませ。


気温は-6℃ぐらいでした。

今年の旭川は雪が少ないとは言っても、歩いていない所だと、膝上まですっぽりと覆われます。

川辺に着くころには息切れと大汗・・・


久しぶりの川を見てテンション上がりました!!

そしてLuresChemist SOUL45をキャスト。


数投するとこの有様です・・・

今回使用ロッドは僕が釣りを始めた時に買った、2000もしないお安いロッド。

今でも時々使用して、釣りを始めた時の気持ちを思い出してます。

 
水温は1℃・・・。


釣れなかったけど久しぶりの川。

キャスト出来るだけでも楽しかった。



取扱い店:吉田自動車様、釣り具センター旭川店様、株式会社 瑞宝舎様、株式会社 つり具天狗屋 東苗穂店様 です。

詳しくはLuresChemist  FaceBookで!!


最後まで見て頂いてありがとうございます!!
相互リンク、コメント募集中です。どしどし繋がっていきましょう。

皆様あってのこのブログ。ポチッとしてくれることが、釣りの意欲にもつながることも事実です
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ

2014年7月26日土曜日

恵みの雨か?

旭川にも恵みの?大雨が降りまして・・・というか降り続けてまして、なかなか久しぶりの大雨となりました。

これは雨の後のイブニング狙いか?と思い、仕事が終わった17時に川へ向かいました。

雨のため17時でも辺りは薄らと暗く、すぐに暗くなる勢いだったので、いつも行っている熊の川へ。と言っても、ヘタレなので熊のポイントには一切近寄らないんですけど。

下流を見ると濁濁の増水・・・。かなり上流まで来たら下流よりは濁りが薄いが・・・。

一応川の横には立ってみました・・・


いつもは足首あたりの水量なのに膝上までの水量になってます。

ボトムも見えないため、歩くこともできず、危険を察して数投して終了・・・



明日はどうなんだろう??お魚さんもリフレッシュされたんでは?

その帰りに釣具屋さんによって物色。久しぶりに「あるもの」を購入してみました。

それは・・・引っ張ります(笑)


相互リンク、コメント募集中です。どしどし繋がっていきましょう。

皆様あってのこのブログ。ポチッとしてくれることが、釣りの意欲にもつながることも事実です

これからも頑張りますので応援のポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆

2014年6月11日水曜日

スコール

昨日のことなんですが、半日勤務の後、いつものホームリバーへ出かけました。


かなり上流まで来て、着いたときはなかなかいい天気。

そしてホンノ5分ぐらいで・・・


ポツポツからの~・・・ゴーーーー!!・・・

ちょっと木陰で雨宿りして、小雨になるのを待つ・・・


なかなか止みません・・・。


だんだんひどくなってきたので、一旦車へ避難。


スコール!!

 
 
 
 
一緒に雨宿りしてくれたバッタさん。

雷まで鳴ってきたので、さすがに避雷針になるわけにもいかず、撤退!!

かなり上流まで来ていたから良かったんですが、少し下流は泥濁りになっていました。

危ない危ない。皆様も急な増水、濁りには気を付けてくださいねー。

そしてびちゃびちゃになった衣類やウェーダーをこれを機に久しぶりの洗濯。

結局数投しかできなかった・・・。

また近々行って来よう!


いつも有難うございます!よろしければポチッとよろしくお願いいたします。

参考にさせていただいている、先輩達の熱いブログも一杯!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流ミノーイングへ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆

2014年5月2日金曜日

無~理~!

今日短時間ですが行ってきました。

本格的な雪代が入っていまして、3河川見ましたがどの河川も結構な増水、濁りが・・・。

それでも時間が無いのでそそくさと着替えて

なんちゃって、ルア~マン日記(;´Д`)さんの写真を真似させて頂きました。(笑)

新しいハットと共にいざ出陣!

天気は 

こんな感じでどんよりと、時々小雨。

魚が出そうな雰囲気はプンプンです。

・・・が予想よりもかなり増水しており、流れも速くなっているので、キャストしたミノーもあっと言う間に流されて行きます。

うーん?・・・考えた後移動を決断しましたが、移動すると釣りに割ける時間はかなり少なくなりますが、仕方ありません。

そしてその河川に行きましたが、そこも濁りと凄まじい増水で小枝とかも流されているため無理でした(泣)

うまくいかないときは何をやってもうまくいきません。



いつも応援有難うございます!よろしければポチッとよろしくお願いいたします。

参考にさせていただいている、先輩達の熱いブログも一杯!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流ミノーイングへ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆

2014年4月25日金曜日

溜息・・・

 いやー今日も行ってきました・・・。





何度目のボウズでしょうか・・・?

本当はブログUPしないでおこうかとも、思いましたが、隠すのも僕の性分じゃないし、こんな奴がいるんだなぁと、皆さんの励みになればと思ってUPします(泣)

今日の天気は快晴!!旭川は今年初の20℃超え。今年初の7分Tシャツでの釣行でも寒くない。

まだ雪は残っていますが、雪の横からフキノトウが出ていたりと春を感じました。




増水はしているんですが、濁りは少々。

水温も上昇中ですよ~。

遠目に見るとかなり水綺麗ですが、足元を撮ると・・・




水深20~30cmぐらいですが、ウェーディングシューズ微かにしか見えないぐらいの濁りです。

ということで今日もボウズです。

楽しかったな~。

僕に春はいつ来るんでしょう? 


いつも応援有難うございます!
よろしければ「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととても励みになります!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流ミノーイングへ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆

2014年4月22日火曜日

1時間・・・

 うーん・・・なんだか忙しくなかなか釣りに割く時間がありません。

だけど昨日今日と短時間の釣行に行ってきました。

結果はいつもの・・・。

そろそろ本当に心が折れてきた・・・。

昨日は山奥に行き過ぎて、まだ雪がかなり残ってましたが、初めてのポイントへも行って来ました。






昨日はITO.CRAFT ExpertCustom510での釣行。

山の上だけに鹿の足跡がタクサン!木の皮も食べられて下のほう無くなってる。


雰囲気はかなり良くて、こんなところをアップやダウンでボトムやら表層やら色々試してみたけど完全な無視!!

そして残りわずかとなった時間でポイントにキャストすると、可哀想だと思ったのか、1匹アリガタイ事にバイト!うほーーって言っている間に思いっきりジャンプされフックアウト・・・。

無念じゃ。

肩を落としながら家に帰りました。


そして今日!
本当は行ける時間なんて無かったのですが、放心状態の僕の表情を見てか、1時間ぐらいなら行って来ていいよと。(泣)

往復30分なので、釣りが出来る時間は30分弱!

今日は気分も変えて、昨日より小さい川なのでMajorCraft FineTail382で釣行。

よーし!と気合ばかりが空回り・・・。


めちゃくちゃ良いポイントのはずなのに・・・





こんな絶好のポイントでも・・・

今日はあたりさえもありませんでした。
2日合わせて1時間ぐらいの釣行ですが、得る物もあったので良かった。

次は何かが起こるかも??



いつも応援有難うございます!
よろしければ「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととても励みになります!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流ミノーイングへ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆

2014年4月17日木曜日

限界






こんな天気でさぞ暖かいのかと思いきや、低温、強風でサブイ!!

半日勤務の後に4河川を見て回りましたが、どこも増水&濁り。




いつもはボトムまでくっきりと見える河川も雪代の影響でこの通り。

右往左往すると上流から餌釣りさんが釣り下り。

話を伺うと一匹も釣れん!と。餌で釣れなければこりゃ限界!10分ほど話をした後、違う河川へ。

ここならまだ行けると思いきや、かなりの増水!


色々試してみましたが魚の顔は拝むことが出来ず。

LuresChemistの30mmミノーのテストをして帰路に着きました。


今日見ても良い動き!

久しぶりにMajorCraft FineTail382~メジャークラフト ファインテール382~使用しましたが、久しぶりに振っても違和感なくキャスト出来る。操作性も良く、手にシックリくる。

道具は良いんだけど、腕が付いていかない僕でした(泣)

いつも応援有難うございます!
よろしければ「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととても励みになります!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流ミノーイングへ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆