2012.5.25
昨日のこと。いつも行く渓流に行き、ふと見ると「ヤチブキ」が群生していました。ヤチブキを食べたことがないので採ってきませんでしたが、すごく綺麗でした!春っていいですね!
そして今回は行った事のない川へと行って見ました。たぶん魚は居るだろうと確信はあったんですけども・・・。
キャストを繰り返し、少し一休みしようとタバコをふかしていた時、パチャン!ライズ発見!
すぐさま数m先にキャストするとカクンと反応あり、上げてみると小さな岩魚!ウネウネ動いて写真撮らせてくれず、模様だけ撮ってリリース。
少し釣りあがり、クロスで探っていると岩陰からガボン!合わせを入れるも無念のフックアウト!!
もう一回同じラインをトレースするとまたもバイトしてきました!なかなか強くて楽しい!
上げてみると31センチと尺越え!!細いけど尺は尺・・・。
そしてまた数百m釣りあがり虹鱒をGet!!
虹鱒をリリースした後、視線を感じ、ふと上流を見ると、でかっ!!蝦夷鹿!!初めて出会いました。思いっきり蹴られるかと思いましたが、数秒のにらみ合いの後、走って逃げていってくれました。まじ助かりました。熊じゃなくて良かった・・・。その後また上流に行きましたが、魚影はなく、足早に帰ってきました。
皆さんも鹿や熊などの野生動物には気を付けて下さいね。
天気:晴れ
気温:10~20℃
水温:10度
使用ミノー:イトウクラフト 蝦夷50シリーズ
徐々に釣果をあげてますね↑↑
返信削除新規ポイントを開拓しておいたので、水量落ち着いたら行きましょう♪
鹿の死骸があったので、ぷーさんも出るかも<(`^´)>
イワナメインだと思うけどね~
とりあえず明日はイトウを釣ってもらいますね☆☆
DS
DSさん
返信削除コメント出来るようになったんだね(^-^)
水温も徐々に上がってきて水量も落ち着いてきたね。そろそろ活性高くなってきてるんじゃないかい?
プーさんには会いたくないけど、魚に会いに行きましょ(^^)北海道だとどうしても野生動物は切っても切れない関係性があるので、お互いにいい関係で居たいけど、あっちからしたら完全に荒らしてるだけなんだろうねぇm(_ _)m
今日も頑張りましょう\(^o^)/